にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

11日の土曜日、静岡市内をロッキー君で走行中、水温上昇によるアラームを経験したWRTでございます。一方、私の膝の痛みは土日で警報段階を通り越し、相当破滅的な状況で歩行に支障が出ておりましたが、マッサージなどを連日施し、少しずつ落ち着いてまいりました。

 

 

まずロッキー君の不具合ですが、福田モーター商会に入院したところ、「水温の警報が3回という履歴が残っていた」とのこと。何らかの原因で電動ファンが回らず、水温上昇でアラームが出た、それはそのとおりでしょうね。しかし工場では症状を再現できないため、来週まで預かりとなりました。電気的なエラーなのか、モノを嚙むといった物理的なファン不動なのかですが、前者の可能性大だと思われます。

私的には、電動ファン関係のアッセンブリーごとまるまる交換が望ましいと要望を伝えておきました。現状では何の問題もなく走ることが可能ですが、不安があるのは嫌ですからね。

重量バイクなので、膝痛の原因かもしれません。いっそ入れ替え、というのもアリかもしれません(爆)。

そんなことになったら、3月の新車ラッシュは大変なことになりますね(笑)。

 

 

 

車選びの方は、国内にモノがないレンジローバーイヴォーク、あまりにも小さくて荷物が載せにくいスマートは候補から外れ、デッカイアメ車とイタリア~ンなキュートカーになりました。

 

 

2台の新しい仲間、間もなく納車なのでとても楽しみにしています。なお、ナンバーは抽選の結果「1番」を確保しました。

新車でも雨漏り、という風評が高いこの車、外の駐車場に屋根をかけようか、インナーガレージを劇的に断捨離して入るようにしようか、膝が痛いので動けず、何も決まっていない状態です。

明日からは、通院などあれこれ予定は詰まっているのですが、膝痛が軽快しないと動きが取れません。でも、週末のキャンプツーリング準備に本腰を入れなければなりませんね。


 

早く身体を治し、筋トレも再開したい。切実にそう願っています。

近況の報告でした。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村