ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
今週末は私にとって人生二度目のキャンプツーリング。昨年12月の西伊豆に続き、今度は房総です。テントじゃなくてバンガローですけどね。
この「モノラル」の焚火台があまりにカッコよく燃えてくれるので、今回もこの台で焚火を楽しむのが待ち遠しい。
7名の宿泊、私は『キッチン部長』として食材の手配や調理を行う予定。野菜や果物のほとんどは、この恵比須顔のエガちゃんの厚意でいただく予定です。美味しい柑橘類がまた楽しみです。
今回は具沢山の汁とパエリアに挑戦したいと構想を練っています。
しかし、バーナーの火力がどうか、そしてオーブンがないので上側が焼けないためパエリアの出来栄えについては相当不安があります。エビやパプリカなどを上部から焼けるように「危険な」ガスバーナーも持参し、オーブン代わりに上から炎で炎上させちゃおうかな(笑)。
そもそも夕食7名分のパエリアを作る鍋がデカイのでバイクにどう載せるかも課題です。
寒いと困るので、ホントはこれも持っていきたいけれどど・・・。
そんな感じでキャンプ準備の盛り上がりを見せているこの時期、またまたWILD-1からセールのお知らせメールが。『悪魔の誘い』そのものです!
1万円以上で1,500円、3万円以上で5千円、5万円以上買うと1万円引き、これは破格ですよね。正月セールでも1割引きだったんですから。
2人用くらいの軽量テント、焚火タープ、テント用ペグ(エリッゼやスノーピークの鋳物は重すぎます)、これが今回のターゲット。店内在庫品しか対象じゃないってことらしいから、セールスタートの金曜あたりから早い出足で買いに行かないとね。早速、先日来なじみになったスタッフのWさんに電話でアドバイスを依頼し、さらに良いものがあれば在庫品の確保をお願いしました。
あれっ、これって悪魔の誘いにまんまと乗ったってことかな?
さて、バイクは何で行くかな?やっぱりアドベンチャーだよね、ふふふ。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。