ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
宿に着いてお風呂に入ったら焦げ臭いWRT。山焼き後の阿蘇山を走ったせい?
さて、今日は曇り空のスタートでした。
目的の地は、ここ。
事務室であなたの最後のことを教えてもらいました。
歩いて宿舎に帰る際、取り付け道路の入口で倒れ、ヘリで搬送されても残念な結果になったとのこと。
涙が出ました。悲しい、そして痛恨です。
道を歩いてあなたのことを想いました。
バイクで会いに行くね、なんて言っておきながら、今頃になってやっとここに来るなんて・・・。
あなたがいなくなってからじゃ、約束を果たしたことにならないね。
今日は、阿蘇の山焼きの1週間後。
私らしく、ミルクロードなんて通らず、さらに北の山の中の荒れたくねくねでアプローチしましたよ。
阿蘇山にも行きました。工事中の道、通行止めの道が多い。何とか走って山上駐車場へ。
全てが破壊され、神社も寺もケーブルカーも。ジオラマのコンピュータマッピングを見て、くまもんに会いました。
草千里も霧。
安らかに眠れ、友よ!
一緒に阿蘇山の道を2台のGSAで走りたかった。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。