にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

久しぶりにトライアンフ柏さんに行ってみました。ボンネビルボバーの試乗車がありました。

ステップ位置がかなり前なので、「WRTが乗るバイクじゃない!」と思い込んでおりました。だって、パニックブレーキなどとっさの操作がしにくいバイクには乗りたくないですからね。

またがってみたら意外なほどブレーキペダルも踏みやすく、ポジションは極端な足投げ出しスタイルじゃないことが確認できました。

ただ、荷物を全く積めないのでカメラも持っていけない、それでは私には無理そう。ということで試乗せず。

 

 

魅力的なのはスラクストン、奥にあるのはスラクストンR。どちらかと言えば、Rがいいなぁ。

ロケットカウル付けたらすごくカッコイイはず。でも、整備のトミーさんから、ロケットカウルを付ける場合取り合いの関係でハンドル位置が5㎝下がるとお聞きし、乗りにくくなるかななんて余計な心配をしました。

 

 

ソフィアで行ったので、そのまま田舎の方へ。夕陽が沈んでしまいました。

 



少し疲労感がありますが、膝の痛みも少し改善してきたので、火曜はツーリング、木曜日はパシフィコ横浜のCP+へ、そして金曜は大腸の注腸検査。その他税務署へ行く準備をしたり、忙しいことになりそう。

次の週末から遠征に行こうと計画していましたが、膝の痛みで延期になりそうなのが残念です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村