ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
金木犀の香りって突然気付きますよね。
25日日曜日の「曼殊沙華とダリア花いっぱいツーリング」の時も、昨日27日の「火曜どうでしょう?ツーリング」の時も、走っているとどこに行っても金木犀の香りが満ちています。
キンモクセイはこの季節になるとあちこちにあるのが分かりますが、上の写真は「ギンモクセイ(銀木犀)」。
花色はキンモクセイよりはるかに白に近く、香りもほのかです。
私の母は以前、「ギンモクセイは香りが控えめだから好き」と言っていました。うちの庭には金と銀、両方植えられています。
サマンサさんが庭のギンモクセイの方を手折って仏壇に供えてくれました。
秋の彼岸も過ぎましたが、ギンモクセイやキンモクセイが香る季節には、母の言葉を思い出します。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。