にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村 にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

 

左ミラー鏡面部脱落のため、アグスタ東京に預けてますが、いったいいつになったら戻ってくるのかめどの立たないアグネス。問い合わせても返事が来ない。このディーラーひどいね。

イタリアにはパーツはあるそうです。

ドカやトライアンフなど他ブランドの場合、補修部品は発注したら数日で日本に送られてくるシステムができているんですけどねぇ。アグスタは遅れてるねぇ。そんなんじゃあ古い昔の「舶来バイク」じゃありませんか(怒)。

 

 

このデザインと加速時の排気音にめちゃ惚れして買ったのですが、続けざまに不具合が出ると、入れ替えを考えざるを得ませんね。

走れば走るだけ問題が発生するって感じ。ワタクシWRT、3台態勢で年間3万キロ台なかばから4万キロ超走るのですが、その中で昨年6月のアグネス納車から今年7月末までの14ケ月間でわずか6,963㎞。極めて抑えて乗ってるって感じなんですけどねぇ。

 

 

アグスタも扱う他のディーラーの整備担当は、「正直アグスタは他よりも圧倒的に不具合が出ます」と言っています。

私の結論としては、「距離を乗ると壊れるバイク」ってことなんですね。ナンバープレートステーの巻き込みといった「重大」な不具合が起こっていますから、安心できません。こういうことじゃ私のツーリングには使えませんよね。

惚れたんですけど、悪女だった(笑)?

ここまでヤワなバイクだとは思いませんでした。巷の評価以上に弱くて、私の選択ミスってことかもね。

じゃあ入れ替えか?でも、いくつかのディーラーさんでは、「アグスタは下取り悪いです」とか「ナンバー付いたら新車が即半額かも?」なんてショッキングなこと言われています。

入れ替えるなら、パワーバイク、そして壊れにくい、さらに乗りやすいという観点で検討しなくちゃ・・・・・。

 

 

上は、10月か11月に発売される予定のRnineTスクランブラー。価格不明です。パワー感イマイチ。空冷フラットツインは既に乗ってますから新鮮味が・・・・。

下は、お買い得だった新古車のS1000RR新古車。だけど売れちゃいました。


 

となると、S1000RR100周年記念モデル。200台限定発売で完売状態。無理言って取れるかどうか。

下の写真の手前のものです。税込み236.4万円と高い。普通のカラーリングのS1000RRは今年はもう在庫なしみたい。そこそこ前のめりなので、長距離ツーリングは難しそう。

 

 

そして、デカイ、重い、K1600GT。

 

 

スラクストンRも候補です。アグネスに比べるとパワー感がかなり不足かも。ポール・スマートに似たたたずまい。いい感じです。

 

 

入れ替えるべきかを含め、深く悩んでいます。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへ
にほんブログ村