にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

スバラシク暑い中、バイクで福田さんに出かけました。オリバー君のオイル交換です。
作業時間を利用して、電車で青山方面へ。

{557066ED-39B6-4E01-83B3-D28B06D2EBCB}

大手町の長い連絡通路を歩いて乗り継ぎ、乃木坂の懐かしい風景「桂由美ブライダルハウス」の前を通って汗だらだらでやっとたどり着きました。
大使館の門を入ると左側に「VISA」と書いた小部屋が。
汗をタオルで拭きながら入ると小さな窓口が二つ。用意してきた書類を手に持って『お願いしま~す』って言ったら・・・、

{375D9ED1-0E7C-4E5A-B3AA-F827E30B58AD}

受付は午前だけね、午後は受け取りだけ。ほら後ろみんな受け取りね』
ガ~ン!
絶句!呆然!
『えっ?えっ?ホームページに書いてありました?』と尋ねたけどほぼ無視されました。
帰宅して再度見たらホームページに確かにそう書いてありました。カンペキに見落としてました。
よほど愕然としていたのでしょうね。顔から冷たい汗が一気に噴き出してきていたし。
『今日はトクベチュに・・・』とおそらくカンボジアの方と思しき若い女性が受け付けてくれました。
九死に一生を得た!そんな感じ。
はい、娘に誘われてこの夏、あっち方面へ行くことになりました。
暑い夏に熱帯の国に行く。こっちも熱帯、あっちも熱帯。あまり変わらないねぇ。
忙しい娘のスケジュール、私のツーリングの予定とにらめっこしてナントカ予定を入れましたが、最初からこの失態では、さてさてどうなりますやら。
でも、なんとか無駄足にならなかったので、ほっと一安心。福田さんに戻ってからは『禁断の試乗』に挑みました。


そうなんです、このバイク、今までは「ゼッタイに試乗しない」と決めていたバイクなんです。
試乗したら買っちゃうかもしれない、なんて不安があったので。デビューしてからかなりの長期間経過したので、今回思い切って試乗です。インプレはまた次回以降で。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村