


ご覧いただき、ありがとうございます



Long Way North 2016 Day 5
ランチをフラッテロ・ディ・ミクニで満喫した私。お店を出たらパラパラ雨が降っていて、そこから旭川まで雨はどんどん激しくなって・・・・、天気予報より降ったなあって感じ。結構濡れました。
ホテルには3時過ぎに入りました。なにしろ雨模様ですから。
バイク用のアンダーウェアなどをホテルで洗濯し、その後夕食は、「じん、じん、ジンギスカ~ン」へ。
ホテルのお勧めは、すぐ近くにある大黒屋本店でした。店に近づくとあたりに白い煙が立ち込め、行列ができていました。
これ、ヤバくね?的な狭くてすごい店。生ラム肉とラック(骨付きのバラ肉)、ご飯大、キュウリの醤油漬け、太いアスパラを注文し、もうもうたる煙の中で主として店員に焼かせて食べまくりました。
脂がすごいのでけっこうキマスね。出張中のサラリーマン、観光の中国人、それにさすらいのガーデンライダーの私。いろいろな人が入り混じって煙の中の「原始人的肉食」なのでありました。
昨日の十勝ヒルズのハンガリー料理、ミクニのイタリア~ン、そしてジンギスカンと『横への成長』を強力に推し進める食事の連続です。
ふ~~~、今日はもうだめだ。これ以上食べられません。(ってもう食べる必要ないと思うけどね(笑))
私がおいしいものを探して食べているのではありません。おいしいものが向こうから私に寄ってくるんです。不思議だなぁ。
というわけで、ガーデン関係だけでなく、食べ物関係でブログ連続更新です(笑)。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


