にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

13,213㎞!
真冬から春までの4カ月、3台のバイクでこの距離を走りました。


一番距離を乗ったのは、オリバー君、7,262㎞!
3月に西国三十三所霊場巡礼に行ったことで大きく距離を延ばしました。なにしろ、伊勢から紀伊半島、奈良、あれれっと思う間に出雲、そして舞鶴から琵琶湖というグランドツーリングでした。
次に乗ったのは、ソフィア。4,893㎞と意外に距離が伸びませんでした。しかし、2014年11月末の納車から既に2万キロ超走っていますから、私のメインツァラーということになりますね。



image


積載能力ほぼゼロ、溝の少ないハイグリップタイヤ、風当たり最強というアグネスちゃんは、冬は厳しく、晴天で400㎞程度までのツーリング専用のため、わずか1,058㎞。



以上3台、大変満足できるラインナップなわけですが、
この4カ月を1年にそのまま引き延ばしてみると、39,639㎞!

これは、2015年の33,656㎞を超える走りっぷりで、少々驚きです。
それにもましてちょっと驚いたのは、1~4月のツーリング回数が、25回だったこと。
素晴らしい走る仲間がいるからこそ、これだけ楽しめたのだと思います。心から感謝申し上げます。
また、特に、「水曜どうでしょう?ツーリング」で回数が増えました。エガちゃんのおかげですね。御礼申し上げます。あるいは、「坂東三十三観音霊場巡礼」や「西国三十三所霊場巡礼」という観音様巡りが大きく貢献していると思います。

走り過ぎの私、今日は、朝から加圧トレーニングに行き、その後はおとなしく家にいて、庭の花の写真など撮っています。下は「シラン」。ホントに「知らん間に」咲いてました。※1DxにEF70-200 F2.8 L IS Ⅱ USMを付けて。
他にも庭にはいろいろ咲いていて、写真の対象には事欠きません。


数日後に迫った東北へのTIPの天気が気になります。そして、その後のツーリングの予定を考えたり、なかなかに充実したバイクライフです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村