にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

9,078㎞!
3月31日早朝、ソフィア、アグネス、オリバー3台の新年から今日までの走行距離をチェック!


2016年第一四半期(会社の決算発表みたいですね)の最長走行バイクは・・・、
オリバー君、
5,691㎞!
なんといっても1週間の「西方遠征」で2,807㎞走ったのが大きい。
次はソフィアちゃん・・・
2,496㎞!



昨日の『水曜どうでしょう?ツーリング』にもきっちり出動し、パニアに18人前の冷凍餃子を詰め込んできました。ハンドルが少し遠目にあって前傾する独特のポジション、3千回転回ればもうグァ~っとパワーが出る、そういう『グッツィスタイル』にはまるとこんな楽しいバイクはありません。名前はスポルトですが、実態はツァラーな使いやすくてテイストフルなバイクです。

アグネスちゃんはわずか891㎞。
2月には厚木方面まで出かけておりますが、やはり風が直接当たるバイクは寒い時期は乗りにくいようですね。3月は全く乗りませんでした。反省


風が当たると寒い → だから乗れない。こんな軟弱なことではいけないのですが・・・。電熱ウェアの電源を付けていないのも冬乗れない原因だと思いますが、バッテリーが弱い(と思われる)アグスタに付けるには勇気がいりますよね(笑)。


1~3月で9,078㎞というのは、我ながらまあ乗った方かなぁ坂東三十三観音巡礼、西国三十三所巡礼が効いていますね。
年間に換算すると36,312㎞。
これは2015年の記録33,656㎞を上回るペース。健康とアクシデントに気を付けないといけませんね。ただ、この距離は・・・・・
乗り過ぎです!

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村