にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

30番竹生島法厳寺の後は、32番観音正寺へ。

{0360D598-6F4D-425B-A53B-116394265608}

林道のクネクネを延々上がってさらに500m歩きます。以前は1200段の階段だったそう。聞いただけで震えがきます(笑)。

{DA88A44D-626B-4237-8DF2-8767AFAB3127}

{9346D4D0-B891-4A27-9118-48C6919EC11D}

これにて今回の巡礼の旅はお開き。
さて直帰か金沢あたりに迂回して遊んで帰るかちょっと悩みましたが・・・

{A2B5D008-08AA-4951-8181-886991149E06}

家までナビでは498km、下のメーターには可能走行距離503kmと出ていて、ギリギリ給油せずに帰ることができる計算。それなら、と直帰に決定。
15時過ぎに名神高速に乗り、18時には清水PAクシタニショップでウロウロという早さ。

{B745A92C-6DE9-4D1D-BF24-D0B72AEA00EE}

山の端に月が出ています。ほぼ満月。
良い巡礼の旅でした。エガちゃん、パンダご夫妻様、家族などいろいろ温かくお世話していただき、見守っていただきました。
感謝です。
まだ200km近くあるので、無事に帰って初めてツーリングは終わる、そう気を引き締めてフィニッシュへ向けて走り出します。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村