


ご覧いただき、ありがとうございます



横浜です。パシフィコ横浜です。必殺遊びライダーWRT、カメラの祭典CP+に行ってきました。12時から一般入場となるので、少し昼より遅らせて到着しましたが・・・・
すごい行列。しかし、あっと言う間にさばけて、場内もさほどの混雑ではありません。
モーターサイクルショーとはかなり違いますね。こちらはユルイです。
では、キャノン派の私としては、まずキャノンブースへ。
ンンッ

ひたすら動く被写体を・・・、EOS1DxMark2なら秒12枚の連写ができるので、そのデモなんですね。私の60Dではなかなか止まりません(泣)。
男子もニヤニヤしながらやってました。こういう出し物ではキャノンの圧勝。あっ、キャノンvsニコンの話なんですけどね。
他のブースでは、空手やってましたよ。意味は分かりませんでしたが。バイクも一台ありました。
キャノンの出し物に対して、ニコンはブースのデコレーションで圧勝。春の装いって感じのブース。これはすごい。
今回の私の目的はたった一つ。EOS1DxMark2を触るということのみ。5分間という制限は付いていましたが、レンズを標準ズームF2.8、70-200F2.8、100-400ととっかえひっかえして重さと取り回しをチェックいたしました。
では、オネエさんもいましたので、何枚か撮りました。
こちらのキャノンガールが今回イチオシの美人さん。
会場全体として、オネエチャンを撮るのに命を懸けて・・・みたいな人は皆無。極めて紳士的で、女性よりカメラを見たい、そういうところがとても好感が持てましたね。いやらしい写真はアップしませんよ。ありますけどね(笑)。
レフの使い方など撮影講座を開催していましたが、そこのモデルさん。
バイクのショーと違い、かなり買いたいという意識が露骨に出ているショーで、三脚、一脚、乾燥庫、レンズなど物欲を強烈に刺激する場所でした。中古カメラやレンズの即売会も違う階で開催していましたが、そんな場所に行ったらろくなことが起こらないので、強固な意志を持って退散しました。
カメラの悪霊退散!
物欲退散!
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。


