にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


先週から坂東三十三観音巡礼にはまりつつあるWRTでございます。
ツーリングルートに、いろいろな巡礼先がうまくあるのを発見して、大変うれしく思っています。

{4F32370E-0721-42EB-8AEE-88BC55F1126A:01}

朝一番、成田市にある滑河観音様をお参り。

{816A165D-517C-4A1C-9AF0-A6875B7DB637:01}


8時から納経所も開いてます。

image


今日は、エガちゃんと一緒に房総へ。その集合場所として、第28番札所「滑河観音(滑河山龍正院)」を選びました。

次は第31番札所「笠森観音(大悲山笠森寺)」。


{C9265530-6462-48B6-A25F-933570C83255:01}


すごい石段を上がり、さらに巨石の上に建てられた本堂へ。
いやはや、汗がすごい。

そして、ご褒美のおだかの鉄火重。

{0027A6FF-86E6-4B41-BD6A-843302718569:01}

う、うま~い!

下道のすごい快走路をバンバン走ります。
これからさらに、第32番札所「清水観音(音羽山清水寺)」、木更津市にある第30番札所「高倉観音」へ。
素晴らしい快晴、素晴らしいバイク、そして素晴らしいパートナーです。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村