にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


本日水曜日、予報は雨 しかし、なんてことだっ 午前中は晴れ



上の写真は先週の水曜日、エガちゃんのお休みの日に霞ヶ浦にご一緒した時の写真。
とんでもない「スキモノ」でございまして、またまた今週水曜日、一緒に走りましょう、と約束していたのだけれど・・・。予報が悪いのでキャンセル。しかし、見事に予報に裏切られましたね。

エガちゃん、地団駄踏んでるんじゃないだろうか?


そんな走らない水曜日の午前中、晴れ間を利用して先週納車になったばかりのGSAをお掃除。何しろ日曜日にTICさんとご一緒して雨上がりの田舎道をガンガン走ったのでドロンドロン。


一緒にアグネスも引っ張り出して、お掃除。2台とも洗剤できれいに洗いました。


それにしてもガタイの違いはすごいもの。アグネスは1078cc、GSAは1169ccと排気量はさほど違いませんが、車体の大きさは段違い。



イタリアミラノで開幕したEICMAでもまだ1090の新型は発表されなかった(ブルターレ800は新型が発表されました)ので、来年もウチのアグネスちゃんは現行モデルってことですね。年末までの間、たくさん走ってあげないとね。


※EICMAで発表された各メーカーの新型車は下をクリックしてみてくださいね。
ミラノモーターサイクルショー早わかり

クラッチが軽くて、シフトチェンジもクラッチ操作なしでかなりできちゃうGSAがラインナップに加わり、アグネスのクラッチの重さが少々気になりますけどね。ま、めちゃくちゃ楽しいバイクなので、ガッツリ乗りたいと思っています。

ここで忘れてはいけません。ウチのイタリア~ンなグラマー「ソフィア」でございます。


ここ暫くガレージの一番左端でお休み中。2週間近く出動していませんので、バッテリー充電しておきましょう。
※ミラノショーでは、グッツィからV9BobberとRoamer、それにV7のスクランブラータイプStornelloが発表されましたね。もう一台のハーレーもどきはどうでもいいけど。

V7Stornelloって今あるこれとどう違うのかなぁ


今のV7にスクランブラーキットを組み込んだものが上の写真2枚。これとは全然違うのか、それとも同じようなものなのか、ちょっと不思議です。


ミラノのEICMAの話題はともかく、今日は天候不順。雨も降りそうなので、ササッとしまい込み、ソフィアとアグネスは充電器をつないで週末まで3台ともお休みなのでございます。
私の幸せなガレージでした。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村