


ご覧いただき、ありがとうございます



2015年は、年間で3万キロ以上走る可能性が高い私。
その相棒のヘルメット、これがなかなか難しいんです。
家には、使用可能なヘルメットがフルフェイスを含め10ヶ以上あると思いますが、今常用しているのはこの三つ。
超お買い得なヤマハのゼニス、でも、私の頭の形にはこれが一番フィット。艶あり黒、艶無し黒、白と3つを使いまわし。
次に、カブトのアバンドⅡのイタリア~ンバージョン。ゼニスより少しだけ重い感じ。かぶり心地、フィット感は非常によろしい。
そして最新のニューカマー「モモのマングスタ」。バイザー内装で一番お高いけれど、長時間かぶると側頭部が当たるのでこれから要調整。通気口が一切ないのでそのあたりがモモをかぶる時のつらいところかなぁ。
ヘルメットはカッコの問題でもありますので、イタリア~ンなバイクを2台所有している私にとっては、イタリア~ンな雰囲気があるものが好ましいんです。それと目立つヘルメットもほしい。安全の観点からも考えてみないとね。
ゼニスにはジェット型の新しいモデルも出ました。試しにかぶってみたら具合はよろしいようです。
他にもいろいろバイザー付きの新しいモデルが出てきているので、試してみたい。しかし、試すと買ってしまいそうなので、試さない方がいいかなぁ・・・。
年間3万キロ走るとなると、ヘルメットは完全に消耗品。安全と快適さを求めて、まだまだ使いやすくてお買い得なヘルメット探しは続きそうです。
何かお勧めヘルメットはありますか?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。