にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


昨日、COLNAGOItaliaの自転車で20.3㎞走り、朝背中腰がバリバリで泣きそうになったWRTでございます。
さて、快晴の火曜日、本日は鉢植えの植え替え作業をしております。

{75E38FA3-A159-48C8-9DF6-611D92AA5908:01}

勝手に巨大化しているクワズイモ。予想もしないところから生えてきたりして、増えてしまったので、鉢換えしていくつかに分けました。といってもそのうちどこかへもらわれていく運命です。
いくら増やしても、里芋と違って食べられませんからねぇ(笑)。ああ、そろそろ芋ときのこたっぷりのおいしい芋煮を食べたくなりました。

{D799AC4D-F4A9-4497-A503-B6D1FFFFECE3:01}

さて、鉢換えの作業ですが、家の北側に私の植物関係作業場があり、本当に雑然としています。

{76A1EDE2-8BA9-4452-9F6A-C3A6919FEB07:01}

百合を中心に、植え替えする鉢がまだ大量にあるため、かなりな労働量になりそう。
明日のツーリングに支障が出ない程度に頑張ろうと思っています。

そうそう、明日のツーリングは、圏央道鶴ヶ島インターからスタートし、日高の巾着田の曼珠沙華群生地にまいります。今朝のテレ朝のモーニングショーの天気予報がそこからの中継でした。さらに混雑する可能性が高まったので、HPにある8時半の開園時刻を目指してまいります。
これはウチのリコリス(曼珠沙華)ですが、群生地は相当すごそうです。


曼珠沙華の後は、小鹿野両神山麓ダリア園にまいります。
下の写真は昨年10月に行った時のもの。




素晴らしくゴージャスなダリアの花。なかなか我が家の庭ではうまく育たないダリアなので、興味津々です。

あっ、もちろんツーリングルートとしては、その後チョーマニアックなところを用意しております。
ま、ホントに通れるのかどうか分からない「ジモティーも滅多に行きませんっ」と群馬のアキレス様からコメントをいただいたようなマニアックロードです。


私のバイクは、アグネス(MV-Agusta Brutale 1090RR)を予定しております。ドカ乗り軍団のお友達をメインに、総勢6台の予定。巾着田の駐車場など取り回しがいろいろありそうなので、このくらいの少数台数がいいねっ


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村