


ご覧いただき、ありがとうございます



キャワイイネェ、コレッ!
FIAT500Vintageという特別車。2気筒ターボ875cc、85HP。
現在ポルシェボクスターSとベンツAクラスという2台態勢をおまとめして1台にしたいということでいろいろ試乗しておりますよぉ。
屋根が白のペイントで2色使い。
車内はもうメルヘンそのもの。おっさんが乗るにチョ~ドイイ?
ま、上の特別車(2,678,400円税込み)は、レトロなスティールホイルだったりしてちょっとやり過ぎ。そこで、こちら。
やっぱり屋根無しがいいよね。
500C GIALLAというイエローの特別色車。2,505,600円税込みです。試乗車はありません。
室内はもう楽しくてしょうがありません、的なポップなもの。おっさんには少し違和感がありますが、まあ乗っていると別にどうってことありません。
女性を相当意識していますね。でも、私だってこういうのに乗りたいんだぁ!
FIAT500には2気筒と4気筒がありますので、話題のターボ付き2気筒(一時話題になったこのエンジン、もう話題としては古いね)、屋根の付いた赤いやつを試乗。2気筒の方がパワーがあるんです。
印象は、①エンジンは活発でかなり音がして、結構力がある、②マニュアルを無理やりオートマ化しているので、クリーピングは無し、だから、坂道発進ではちょっと下がったりします(急勾配坂道発進用ギミックも付いてます)、③ブレーキも効くし、性能的にはもう全く問題なし、高速でもそこそこイケイケできそう、④小さいので見切りはいいし、ちょこちょこ動かせる、⑤小さなキャビン、後席は捨てている狭さなど好感の持てる割り切り。
これはステキな車です。サマンサさんに最適なのでお勧めしているのですが、「荷物が載らない」とにべもなく却下されています。では、私になら・・・・・。
いいんじゃないのぉ?
もう一つ違う車に試乗しました。次回に続く。
って明日はツーリングだよぉぉ~・・・。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村