にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


八百屋さんに行ったら、そこの若旦那から「雨続き日照不足で品物がないっ!!」とぼやかれたWRTでございます。

ホント、雨続き過ぎ!
※でも、水曜日は市場が休みだったから品物が少ないみたいですけどね。


{3DC1B9AF-9883-4ED7-BB8E-AD259DBEAAE6:01}

確かにそうですね。市場に品物は出ていても、非常に値段が上がっているので仕入れたくないそうです。

八百屋さんだけでなく(笑)、走りたいライダーにとっても梅雨はホントに憂鬱な季節。

先週、晴れるかどうかも分からない12日に、ドゥカティマガジンディに引っ掛けて房総ツーリングを企画したけれど、天気予報が悪かったのでエントリーは、ほんの2名ほどスキモノが・・・。

ところが、週末の予報が急に好転した7日の火曜あたりからどんどん参加者が増えて・・・。

いやぁ、晴れるとなると急に参加が増えます。
特に今回はドカの方が興味があるようですね。


1299パニガーレ納車間もないIさんもご参加。さらに、ムルティストラーダやディアベルにお乗りの仲間も。



久々に晴れそうなこの土曜日曜。まさか、南の方で発生した三つの台風の影響で予報ががらりと変わるんじゃないでしょうねぇ。


結局、12日日曜日は、朝一番の季美の森から袖ヶ浦フォレストレースウェイまでの快走ツーリングに5台、ドカマガディ以降のツーリングは8~9台くらいの台数になりそう。
となると、毎日予報が気になるWRTでございます。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村