


ご覧いただき、ありがとうございます



6月末日となりました。
このタイミングで、1~6月の上半期でどれくらい走ったのか、4台分を合計してみました。
ポール・スマート 530㎞。
いなくなってしまうと、もっともっと乗っていればよかったなんて思うものですね。
そして、昨年6月納車のケイティー(KTM1290SDR)
は、2014年から2015年にかけて私のメインツァラーでした。最初の半年で1万キロ超、そして1年間で19,000㎞近く乗りました。今年は、5月の連休早々北海道ツーリングにも行きましたが、2015年に入ってペースはやや落ちています。
8,410㎞。
そして昨年11月末納車のソフィア(Moto Guzzi 1200Sport)
1~6月で7,255㎞。
まさにツァラーとして使いまくったソフィアは、リアサスからのオイル漏れで1ヶ月以上ディーラー預けとなり、走る期間を大きくロスし、実質5ヵ月足らずの期間でしたが、そこそこ走りましたね。
そして、一番最近私の3台のラインナップに加わったこの子。
アグネス850㎞
4台合計すると、この1月から6月末までで
17,045㎞。
昨年、一昨年は年間27,000㎞ペースでしたので、それと比較しても1週間程度の遠征一回分多い感じです。かなり走りました。
今現在、イタリア~ン2台、オーストリアン1台の良い相棒に恵まれています。素晴らしいバイク3台持ちの自分はとても幸せだと今更ながらに思います。
これから?
疲れがなかなか抜けない感じがあるので、少し休みを取りながら落ち着いて走ろうと思います。ペースが落ちるかも?
エッ、嘘だろうって?
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村