


ご覧いただき、ありがとうございます



昨日は515㎞の奥日光・片品・奥利根ツーリング。気温7℃まで下がるし、雪があるし、雨は降るし、まあ疲労度の高いツーリング。
そして今日は、のんびりゆったり房総ツーリング。行って帰って315㎞ほどの軽いルートでした。
天候は最高によくて、さわやかな一日。
そして今日は、のんびりゆったり房総ツーリング。行って帰って315㎞ほどの軽いルートでした。
天候は最高によくて、さわやかな一日。

今日のテーマは、
スローツーリング
なのでございます。したがって、途中休憩の千葉県酪農の里では、濃厚ソフトクリームをぺろぺろしちゃいました。
ランチの「あさみ」(館山)では、美味しいお魚を食べ、大満足。なんと、赤ジャケットが似合う飛脚の若大将があさみのすぐそばに土地を購入していたことが判明。早く整地してピザ窯を作ってほしいと熱望しておきました。
お刺身はピッカピカだし、サンガのフライも美味しかったし・・・。
ランチの後は、房総と言えばほぼ内陸部しか走らない私にしては珍しく海辺を走りました。
そして、洲崎の灯台で
ジャァンプゥゥ~!
眺めも楽しんで、ゆっくりゆったり走るツーリングも楽しいものです。
ゆかりたんからは「スローなツーリング、また希望します。」なんてメールが。
ついつい走り過ぎ、やり過ぎる私たちのツーリング。フツーの道をつないだと思っていたのですが、それでも十分マニアックだったらしく、ほとんどバイクはいませんでした。
私は帰りに、1090RRのガラス加工の仕上がり状況を見にちょっと寄り道。
かわいいNaoさんにかわいがってもらっていたようです。
間もなく加工も仕上がり、引き渡し。楽しみです。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村