


ご覧いただき、ありがとうございます



錦織選手、ツォンガ戦、がんばってぇぇ~~~!
応援のためにお菓子を食べました。
テニスボール、そしてローランギャロをイメージした赤茶色の漆器の菓子皿。
昨日、松江のお土産でサマンサさんからいただきました。
松江の菓子舗「彩雲堂」謹製『テニス生菓子 無二』
これはいわゆる「練り切り」のたぐいなのでしょうね。金粉もちょっとあしらわれています。
これはいわゆる「練り切り」のたぐいなのでしょうね。金粉もちょっとあしらわれています。
食べたら…「赤土の味」?はせず、とてもおいしい生菓子でした。お店ではお一人様限定5ヶと書いてあったとか。

そして、昨日テレビで紹介されたお菓子。同じく彩雲堂のもの。錦織選手のお母さんがパリに届けたというお菓子『願ひ菓子』も今チョー人気らしいです。
サマンサさんによると、上の生菓子を買った時、この願ひ菓子もたくさん陳列されていたそうですけどね。
ツォンガは、昔確か全仏だったかなぁ、やたらとコートチェンジの際バナナを食べてました。失礼ながらまるでゴリラみたいなイメージでした。手強い相手だし、地元フランスだし、相当てこずるかもしれませんが、錦織選手ならやってくれるでしょう。期待しています。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村