


ご覧いただき、ありがとうございます



小田原で購入した「ういらう」(ういろう)について、ちょっと効能を見てみました。
疲労回復にも効くようです。有名なお薬なのですね。箱に書いてある効能、ありとあらゆるものに効く、という感じです。江戸時代、二代目市川団十郎がこちらの薬で舞台生命を維持できたことから、歌舞伎十八番「外郎売」が創作されたとのこと。
この薬の効果を絶賛される方もたくさんいらっしゃって、いまだに人気があるそうです。
ツーリングの疲労に効くなら飲んでみようかしら。
ちなみに、お菓子の「ういろう」もこちらが考案されたものだそうです。お店に入ると、和菓子がたくさん並べられていて、その奥まったところにお薬を売るカウンターがあります。
昼にアップしたヒルトンのブログの続きです。
バッフェ(どうやら日本ではビュッフェというらしいのですが)なので、こまごまといろいろなものを・・・・、自分では取らず、サマンサさんに適宜取ってもらいました。
自制はしたものの、かなり食べてまたまたデブ度が上がりました(涙)。
それにしても晴天が続きます。
わざわざ、お電話下さったので、私もわざわざお店に行ってみました。