にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


{FB38014D-6B70-43A8-B020-97ABB6332461:01}

ドゥカティ埼玉南に預けていたポール君、本日帰還いたしましたっ
フロントのオーリンズサスペンション、オイルが漏れてきたのでオーバーホールしてシールを新品にしていただきました。とってもお金がかかりました
「オレはオーリンズなんていらな~いっ」
って大声で叫ぶWRTでございました。

そして、ローギアでスタートする時にクラッチから出ていた異音、ジャダー音というのでしょうか、この改善を行うため、クラッチプレートのさらに奥にあるナンタラいう部品を新品に交換していただきました。またまたお金がかかりました ところが、残念なことに完璧に治ってはおらず、信号でローギア発進をするとギギッギギッというような音が出ます。音の大きさは以前に比べると改善しましたが・・・・ これは再度やり直しですね。しばらく様子を見て、再度お願いしなければ。
そうそうポールの代わりにうちに来ていたこの子は・・・・


何度もツーリングが延期延期になったため、モンスター821は、長いこと我が家のガレージに鎮座しておりましたが、めでたく実家であるドゥカティ埼玉南へとご帰還あそばされました。ハイ、買ったりしてませんよ ホント、エンジン回せるし、高速も下道も愉快な走りができる優等生だと思います。少し膝の曲りがキツイけど、シート高が低く、ステップが上に付いているせいですね。
5月にはまたディーラーツーリングをやるようなので、5月16と17日、30日と31日のそれぞれ土日なら参加できるし、ルーティングや先導など協力できますよぉって言っておきました。さてさて日程がどうなりますか・・・。

土曜から始める遠征のために、急遽ツーリングマップルを買うことに。関西版は2012年版が手元にあるので、これでよいことにし、中国四国版と九州版を「2りんかん」で購入。もちろん2015年版ですよ~~

{C5D743F5-B1CC-4A18-9F8C-8C2E9E0410AC:01}

1,944円もするんですね、一冊。地図は高いなぁ。
「メール会員なんだけど今日なにか割引ってあったっけ」と尋ねたら・・・
「ハ~イ、会員さんは10%引きですよぉぉ~」との答え。
早速会員証かわりのバーコードを示して、割引。良かったなぁ、3,888円のところが3,500円で済みました。
「10%割引は、29日日曜日までですよぉぉ~。他にお買いになるなら今ですよぉぉ~」
「ウォォッ、土曜はツーリング行ってそのまま遠征。となると今日明日しかないな、何か買えるものはないかな
ありました、ありました。


こうしてまんまと敵の罠に陥ちてしまったWRTでございます。数種類のメッシュジャケットを試着し、買っちゃおうかなぁ、なんてね。お揃いでパンツも上下4万円くらいだけど割引があるから。
パンツも、と思ったのが良かったのか悪かったのか。
XLというサイズのパンツを試着してみたら、全くウェストが入りません。表示は確かにXLだけど、普通のXLより全然小さい。これが最大のサイズ。
「デブおやじを甘く見るなよ、イタリア~ンなウェアめ!」と逆ぎれし、断念。
「2りんかんのトラップに見事にはまったけれど、見事に脱出!」
パンツを買おうとしたことで、まんまとかかった罠からの脱出につながりました。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村