にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です


金曜四輪で福島へ580㎞、土曜静岡山梨へケイティーで480㎞、土日週末で洗車四輪2台、バイク1台、疲労蓄積のWRTです
腰が重~い
ビオラが旺盛に発育してきているので、玄関周りの鉢物を大量に片づけ、整理して配列。ビオラ鉢は、ものすごい数。、この3倍以上あるんです。


こんな重いものを中腰であちこち移動しているせいもあって、腰がさらに不調に。
日曜、そして火曜と整骨院の先生に治療してもらいましたが、まだ不調です。原因の一つは体重増加だって分かっているんですよぉ。
野菜中心の食事を心がけ、週2回の加圧トレーニングと直後の有酸素運動に精を出す。がんばろうと思っています。甘いものなどを減らし、食事をヘルシーなものにしないとダメなので早速・・・・・


なじみの八百屋さんでは、他にも大根、トマト、ホウレンソウ、レタス、レンコンなど体によさそうな野菜をたくさん買い込みました。
果物が好きなので、清見オレンジやバナナも。


あぁ~、ここがもう駄目なんですよね。果物は果糖が大量に入っているので、太るんですよね。でも、食べたいものなのだから・・・
それから、肉類はやや控えるとしても、これは時々食べたい。


畑の肉というのでしょうか、アボガドも結構カロリー高いですねぇ。
そして、一番まずいのは、八百屋のレジ側に甘いものが置いてあるんです。「トラップ」です。


ミニおはぎ買ってしまいました
美味しいお茶を淹れて、ペロリです。


いったいどうすれば痩せることができるのでしょうか?食べなければいい、それは分かっていますが、空腹になるとがつがつ食べてしまいます。八百屋さんにヘルシーな野菜を買いに行って、逆に「デブの素」を買って帰ってくる私って救いようがありません。

このまま腰が不調だと、桜の季節のツーリングに支障が出てしまいます。今週土曜日は、週末の度、雨で延び延びになっていたドゥカティ埼玉南さんのツーリングがいよいよ決行できそう。その時までに、腰の調子を少しでも良くしておかないと・・・・。おなじみの整形外科の教授のところへ行くべきか・・・・ 少々真剣に悩んでいます。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。
にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村