


この趣のある参道、さてどこでしょう?タイトルに書いてあるので分かりますよね。そうです、香取神宮の参道です。もみじがたくさん植えられているのに、まだ紅葉はほとんど無し。銀杏の黄葉はかなり進んでいるのに…。
神社仏閣へお参りに行く、と言いながら結局行かないのはもってのほか。これは昔親からも言われていたこと。
昨日のブログで香取神宮へクラブの皆さんの代わりに代参するなんて話を書いたので、その約束を反故にせぬようさっそく実行

ツーリングの安全祈願をしてお詣りを済ませたら、お社の右側を通って裏の方へ。すると・・・・・、
「寒香亭」が見えてきます。私にバイクへリターンするきっかけを作ってくださった先輩(雨に融けるNさん)から教えていただき、その後は度々足を運んでいるお茶屋さん。参道入り口で参拝客に声をかけるようなお茶屋には行きたくなく、やはり香取神宮にまいりましたらここへ来なくちゃ。
「通」ぶった私のこだわりです。
裏側なので滅多にお客様もおいでにならない場所。香取神宮御参拝の際には、是非寒香亭を訪れることをお勧めします。
で、まあお茶と団子をいただくわけです。上品な甘み。450円で十分楽しんで満足満足。
帰りも参道をのんびり下って行きます。
やっと少しだけ、紅葉しているところを見つけました。
紅葉が進むのはまだもう少しかかりそうですね。
エッ


今日は、違います。バイクにかまけて放りっぱなしにしてあるマリアちゃんで出かけました。なにしろ強力なシートヒーターまで付いてるので、開けても快適なんです。
300馬力超のマリア、もっともっと速く走りたくて、ウォンウォン唸りっぱなしでしたよ


そうそう、昨日水曜日、福田モーター商会から電話がかかってきて、「ペイントあがりましたぁ!」とのこと。
あまりにも時間がかかって少々熱が下がってきた感じがありますが、まずは嬉しい。ただ、現物を見ていないのでイメージできません。不安です。
これから10日くらいでしょうか、次期戦闘機のお目見えは


