


RSタイチのブーツ007 DELTA BOA RIDING SHOES オレンジバージョン、買ってから、8月21日に最初に履いてケイティーに乗ってみました。
履き心地云々というインプレより先に、バイクの外気温系が40度を超えるような日にメッシュではないブーツを履くことがいかに「トンデモナイ」ことかを実感いたしました



がっちり固めたブーツですから、空気の出入りがほとんどない。
アッチッチでした。
涼しくなってたくさん履いた感想です。
がっちりしている(甲の部分も固いので)、したがって、シフトチェンジなどやりやすい。ボンネビルって、シフトレバーの長さがかなり長くて慣れないと苦労するのですが、この堅い甲のおかげであまり気にせずギアチェンジができます。上の写真はブレーキペダルですけどね。
靴のシェルは防水仕立てなのだけれど、雨の中走ると、甲の部分から水がしみてきます。これはまあ構造上当たり前。
歩くのはまあまあですが、ちと堅いので、長距離は得意ではありません。歩くとビブラムソールがキュッキュッと音を立てます。
安心感はかなりありますね、堅めのシェルですから。そして、ダイヤルによるシューレース締めの方式BOAは非常に簡単です。ランチ時、突然座敷に上がって、と言われた時などかなりイージーに靴を脱ぐことが可能です。これはなかなか良いシステムですね。
KTMカラーのオレンジが入ったショートブーツはおそらくこの商品しかないと思われます。
モデル末期なのか、2りんかんで安売りした時に購入しました。皆様も、特価を狙ってみてはいかがでしょう?
KTM乗りの方には、チョーお勧めです。