にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

日曜日に駆け抜けた台風、なかなかの風でした。月曜まで強風が残って・・・。
 
台風が来るともう秋間近。昔の人は、「野分」なんて言いまして、初秋に吹く強風、つまり台風のことでしょう。
私は「のわけ」と発音していますが、「のわき」でもいいようです。野の草を分けるように強く吹く…そんなイメージですね。
台風が来ると稲も倒れちゃいますし。


で、なにかというと、秋になれば紅葉、ってことですよ


ちょっと気が早い?


北海道に今年二回目のツーリングに行ったりしたら・・・。そりゃ最高ですよねぇ。

北海道の紅葉は、場所や標高によって時期が違いますが、行くなら10月初旬でしょうか?実は昨年この時期にトライしているんです。北海道へ渡るつもりで北上したら、北海道の天候が悪いので断念。気が抜けたのか、青森は岩木山麓で立ちごけして肩に痛みが出てほうほうのていで退却してきたんです。



その時の写真がコレ。10月7日でした。岩木山麓の紅葉はまだもう少し後。このあたりの紅葉も素晴らしいようですね。

こんな田園風景を見に、東北、さらに北海道へ行ってみたいものです。夏とは一味も二味も違うのでしょうねぇ。

バイクに乗る機会がないと、こういう妄想ばかりが浮かんできます。さあ、今週はで是非出かけようっと


にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村