


この週末は、親しい仲間が集まって、我が家での花火鑑賞を兼ねた夕食会の開催です。
昨年好評だった階段ギャラリー。
花火は二階テラスで見るのですが、階段の壁には、皆さんとご一緒した楽しいツーリングの写真がいっぱい。
ほとんどが、私たちのクラブエンジンのオフィシャルカメラマンである「しの」様によるもの。御職業がプロカメラマンですから、私たちはツーリングの度にプロに撮っていただいているというわけ




2012年10月というとても古い集合写真を引っ張り出してきましたが、こういうのもすべて「しの」様という商業カメラマンが、なんと極めてバカチョン的なコンパクトカメラをちょこんと三脚に据えて撮影してくださるわけなのでございます。
プロに撮ってもらう、プロに撮らせる?まあ、なんともすごい話で、誠にまことに贅沢な集合写真なのでございます。
もちろん、私WRTによる人物写真、ポートレートも紛れ込んではおりますが・・・。
踊り場にあるのは、ケン・ドーンのシルクスクリーン。昔、シドニーに住んでいた時、ご近所さんでしたので、彼のシルクスクリーンや油絵を何枚か持っています。
今年は、誠に残念なことながら、「しの」様がお忙しくてツーリングに1回しかご参加いただけず、やむを得ず、第二オフィシャルカメラマンの撮影、あるいは私の撮影による写真がメインです。
自分のプリンタでプリントアウトするのはあまりにも時間がかかるので、町の写真屋さんで2Lサイズでプリント



調子に乗ってあれもこれもとプリントしていたら、なんと130枚にもなっちゃいました。ずっしり重い写真の束です。
あとはこれをサマンサさんに選んでいただいて、壁にかっこよく貼ってもらうという作業。