


TIC様、本当にありがとうございました。
ロビン(GSA)からケイティー(KTM1290SDR)に乗り換え、圧倒的にパニア容量が小さくなり、750ml二本が入りませんでした



背中のバックパックに入れたものの2kgの瓶の重いこと





このあたりから肩が・・・





スイカどころではありません。
パーティーで飲みまくる方、そうあなたのことですよ
TIC様への感謝と私の肩の荷が重かったことへの感謝を忘れずにね

日曜日の房総は、ドアトゥドア300kmの短いツーリングでした。お開きの会をした君津PAでは、参加者口々に、「今日は軽かった」、「全然疲れなかった。2週続けて500km超だったし。」、「たまには明るいうちに帰るのも悪くないね」なんてコメントが・・・。林道がなかったので物足りない様子です。



日曜日の房総は、ドアトゥドア300kmの短いツーリングでした。お開きの会をした君津PAでは、参加者口々に、「今日は軽かった」、「全然疲れなかった。2週続けて500km超だったし。」、「たまには明るいうちに帰るのも悪くないね」なんてコメントが・・・。林道がなかったので物足りない様子です。
でも、幹事は、通行止めばかりで、ものすごく疲れました。疲労感MAXで足がバリンバリンに張ってました。
仲間では、帰宅してから交わす「無事帰宅メール」が飛び交うのですが、ミカンさんのメールには・・・。
「久々のツーリングだったせいか、ちょっと疲れました。が、どなたが、今日は軽かったとおっしゃたのを聞いて、やはりこのクラブは変態の集まりなんだと再確認することが出来ました。(笑) 次回もよろしくお願いいたします。」だそうですよ



ヘンタイの皆様、また次回、26日福島復興記念桃ツーリングでお目にかかりましょう。確実に日帰りくねくねマニアック600kmツーリングですから。