にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

今日、昼、ぐったりしていました。なぜ、ぐったり?そりゃもうぐったりしていなかったらおかしいでしょ
そこにメールが来ました。群馬の支部長さんから。

疲れはどうか?と一応の気遣いの後、週末晴れるので日曜日奥日光方面行かなぁ~い?とのお誘い。



そうそう、4月に栃木を走りましたよね、こんな桜の季節に。一番左が群馬の支部長様。

群馬支部長の心の中を想像するに、「疲れてるだろうなぁ、でも、誘ったら絶対に来るだろうなぁ、あの人のことだから。」と読んでいるものと思われます。

もう一つ想像するに、「アンタが北海道に延々行ってるからさぁ、先週と今週の二回の週末、ツーリングに行く相手がいなかったよぉ。」的な感じもあるのでは?

私が4,000㎞から帰ってきたばかりなのにこういうお誘いをしてくるって、ホント非常識極まりないと思いませんかぁ

もちろん、返事は・・・・・
「スタートは例の栃木インターそばからでよろしいですか?」

エッ、やっぱり行くんかいっご丁寧にスタート地点まで指定すんのかいっ



スタート地点の指定は、私の大好きなルート。栃木インターから日光へ快走する大芦川沿いの快走路。水がチョーきれいな鮎釣りの名所。ですから、また走りたいというわけ。

お誘いをいただいたら断るのは大変失礼に当たりますし、新緑時期の金精峠、丸沼から片品、そして坤六峠から奥利根湖へのルートはサイコーなんです。


{682AC393-8938-4FB7-8B22-CC92E1931792:01}
※今回のルートとは関係ありません。

いい仲間がいるから走るのが楽しい、ってことですよね。
さあ、体の疲れを何とか癒して、週末は出かけようっと