にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

ネットで予約した美幌後楽園。1泊3,500円の温泉施設。

{E80D55BA-A2DA-4479-9AD3-C8C1E6C241F5:01}

昨晩、到着した時のショットガーンガーン

西部劇のゴーストタウンみたいな印象でした。
続々(というより少し少なめですが)、温泉施設へお客様が入って来ます。トライアンフブロ友ちょこ様の地元、かつてこのプールに来て泳いでいた!?そんな場所。

{968101AD-60DC-4F84-92AF-285C173172B9:01}

{1D9DB4A6-1B5D-4EB3-BE42-E61E7251EF10:01}

しみじみデザイン優先の外観を眺めてみます。
そして、噴水です。

{1F78F2F0-1053-4652-BC17-8D40776F8394:01}

中は?


{DF457135-B455-4CF6-BAD3-233DED3D82B3:01}

{34B7FE45-254A-4980-B271-905B0B181D10:01}

室内の様子。朝は、日の出とともに爽やかにお目覚め可能。他は、コメントできません。ホテルということですが、扇風機とストーブ完備ですし、床も大変なことに。

{0B010A43-5CD4-476D-9C7B-EB6D4E62AC48:01}

{CD71E7B3-E315-48AE-833A-6D3D32605D60:01}

ベッドはシングルで、シーツなどはきちんとしています(と思われます)(°_°)

{0D3B79B5-53C2-4615-8B9B-FE87D6C3C6BB:01}

{15A188A8-48A2-4439-8DB2-A9805AF1F374:01}

昨晩は、たった一人だとヤバイなぁ叫び叫びって思い(なにがヤバイかはいろいろありますが)、受付のおばさまに、他の客は?と尋ねたら、答えていただけませんでした(爆)(≧∇≦)

でも、夜音がするので廊下に出たら、おじいさんが。曰く・・・。
「泊まる人いるんだねぇ。前に泊まった時は誰もいなくてさぁ。風呂がいいから、また来てみたんだよぉ。」

思わず、「ネットで安いのを見て、間違えて来ちゃいました。」と正直に答えちゃいました。

朝は、サービスがありました。

{E2FC74CE-A83B-4852-AADF-107319DE7FA7:01}

出入り自由な朝食会場。

{1FF2CCE0-5CF0-4C2E-B4FE-2DC3A693B552:01}

セルフで焼いたパンが美味しくて、二枚いただきました。良かったあ音譜

アッ、お風呂は、ナトリウム塩泉とかで、ちょっとヌルッとする美肌に効きそうな最高のかけ流し。

Wi-Fiも、遅めだけれど、自由に使えます。
値段から見て、相応だと思われます。クルーズなど、かなりお金を使いまくりの私の節約術、成功しましたアップアップアップ

チェックアウトしようと思ったら・・・

{43045D5A-4B1F-4B1F-B232-4D5BDC79BE56:01}

閉まってます(笑)。が、フロントには・・・・

{527F7405-DA04-4C64-A033-DE593D5DCCF3:01}

{C6890125-224B-44B1-A599-74F53FAEA615:01}

お風呂は適当に入れるシステム。じゃあ、キーは置いてチェックアウトしましょう。

ちょこ様の通ったプール*\(^o^)/*

{AB354533-40DF-45C1-B3A8-F063EBB99D89:01}

しみじみしていて、なかなかなところだと思います。

一度、泊まってみてはいかが!?

ではでは、Day 6 始めましょう音譜音譜音譜音譜音譜