梅雨も近付き・・・にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村長い長いツーリングから帰ってきたら、庭は少し様子が変わっていました。まず、室内にあるファレノプシスもいろいろ咲いてくれました。いつ見ても妖艶な姿。造化の神の素晴らしい傑作と言ってよいでしょう。バイク車庫前に放置してあったアマリリスも大量に咲いています。こういうのって、嬉しいような申し訳ないような。時々、しっかり見てあげないと申し訳ないくらいのゴージャスさ。そして、庭で一番様子が変わってきたのは、こちら。柏葉アジサイ。巨大な株となって大型の花房を大量に開花させつつあります。そして長期間開花を続けているクレマチス白万重。いよいよ花が大きく開いてきて、花弁の折り重なった繊細な花が数多く付いています。今回最後にご紹介するのは、ナスタチウム。非耐寒性の植物のはずですが、昨年からわずかに残った苗が開花してくれました。まさに陽春。気温は28度程まで上がる日もあり、また午後から天候が不安定になることもあり、次第に雨の季節に向かっていることが感じられる今日この頃です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村