


19日土曜日、21台、24名で滝桜へのツーリング行ってまいりました。
楽しかったぁ




8時に常磐道守谷SAを出発。勿来インターから下道です。とにかく素晴らしい快走路を抜けて鮫川村へ。
鮫川村の企画調整課にお願いして、村の肝いりの施設、手まめ館でランチです。
地元のやり方で作った親子丼。ネギたっぷりで、ものすごく美味しかったぁ

昨年、4月20日にこちらへ伺った際は、桜満開でしたが、今回は冬の寒さが厳しくて、少し遅れている様子。それでは、桜の花の代わりに、今回の女性陣をモデルに撮影でございます。

不動桜を望む山の上で、またまた「喜びのジャァ~ンプ!」でございます。今回はジャンプ多いですね。
私たちの走る道は、普通の観光ルートではありませんし、普通のツーリングルートでもありません。こんなところ?みたいな細い道もあり、緩いカーブが延々続く素晴らしい道もいろいろあります。基本的に大きな国道は避け、何度も試走して見つけた一番素敵な道を選んでいます。
では、今回ご参加のライダーさんたちを何枚かご紹介いたしましょう。
皆様素晴らしい走りを披露してくださいました。そして、たくさんお土産を買って、ガソリンを入れて、福島の復興に少しだけですが、お役に立てたような気がします。
ご参加の皆様、本当にありがとうございました。