


今日のツーリングは、「近場の桜」がテーマ。11時過ぎにお友達のミカンさんと落ち合ってインド料理屋でランチ。もうお一方おいでになるはずのTさんは、ナビ付きのスピードトリプルRですが、迷ってしまって、ランチに間に合わず。私たち二人で美味しくいただきました。
さて、今回は、トライアンフ柏のツーリングということなので、午後1時前に美味しいいちご農園「そのべ農園」集合。私たちは、まず5名で先着。ジャム用と称する完熟いちご、大きめの1パック500円。買って皆様に食べていただきました。大好評。
このお店の桜も満開。
苺を食べた後は、「今井の桜」として近隣には評価の高い場所を訪れました。
バイクが9台車列を組んで通り抜けただけなので写真は先日の下見の時のもの。
今回は、満開の週末なので、駐車が大量にありました。この後は、裏道をグリングリンと走り、車と露天がイッパイの小林牧場の桜並木を通り抜けました。日本の伝統的花見って、こうやってワイワイ人が集まるんですよね。
そして吉高の大桜。数日前の下見の際、ガードマンさんに比較的近い駐車場所をお願いしていたのですが、今日のガードマンさんにそれが見事に引き継がれておりました。これはすごい

さて巨大な山桜である吉高大桜、五分あるいは三分咲きくらいです。
本日、天候がやや不安定。一時ぽつりと雨も落ちてきました。少々焦りましたが、バイクに乗って、利根川の北岸へと渡り、ほぼ直線の堤防沿いの道をガンガン走り、大満足。
本日御参加タダ一人の女性ライダーM様も満足そうにお帰りです。また、走りましょうね。
手賀沼大橋のところまで戻ってきた私のエリザベス。桜を背景にして間もなく1万キロとなる姿を撮ってあげました。


