にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村

昨日アップした「さくら 桜 その2」に続いて、今日も桜です。

でも、下見なので、「その3」にするにはちょっと気が引けるので「その2.5」ということで爆弾


今週土曜日は、午後からショートツーリングに行く予定です。いつもいつもヘビ-デューティーなツーリングがメインの私達ですが、今回は違いますニコニコ

それは、トライアンフ柏のディーラーツーリングだからです。その企画をさせていただくことになりました。スタート地点は、こちら音譜

photo:01


スタートは、こちらの「そのべ農園」となっています。桜もほぼ満開。

ディーラーさんのお店からスタートする人もいるとは思いますが。

ここで、可能なら、美味しい美味しい完熟苺をちょっとつまんで・・・いちごいちご

photo:08



今回は、その午後からスタートするショートツーリングの下見。

最初の桜ポイントは・・・はてなマーク

場所の説明は、あまりにマニアックな場所なので難しくてとてもできませんが、国道16号線からさほど遠くない田園地帯の中の川沿い。

灌漑用の川みたいな感じですが、水辺に沿って桜並木があって、穴場ですね。


photo:02


photo:03



その次は、小林牧場へと向かいます。こちらは競走馬の保養育成のための牧場。桜並木があってお花見の定番会場のようです。しかし、露店が立ち並び、車が渋滞し、とんでもない状況になっています。
ウ~ン、こちらはバイクで行くべきかどうか迷うところです。


photo:04


さて、今回のツーリングのメイン目的地は、印西市にある吉高の大桜。開花期には近くの狭い農道は通行止めのはずですが・・・。

今回はすっと行けちゃいました。


photo:05



ということは、まだ咲いていないはてなマーク
奥にこんもりとしているのが吉高の大桜です。


photo:06



ハイ、未開花状態。既に近隣の農家の方が売店を開いて営業中。

「オレの感じだけどぉぉ、今週末だなぁぁ」とおじさんが言ってました。ちょっと早かったかな。

今週土曜日のツーリング、バイクをかなり遠いところに停めて歩いていかなければならないはず。これからどうするか相談してみましょう。

桜も大切ですが、楽しくスムーズに道を走ることも私たちにとっては大切なこと。

吉高の大桜の後は、一般道でホントに面白い楽しい道をガンガン走り、利根川の北側のすごく楽しい快走路を走ります。

天候が良ければ、最高のショートツーリングになると思います。

お近くにお住いのトライアンフ乗りの方、ご参加されませんかはてなマーク

photo:07




にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村