


ずっと悪天候というか大雪だった週末、やっと晴れるみたいですね



嬉しいなぁ


ばんざ~い


オラオラ、喜び方が足らんぞぉぉ~。
というわけで。思いっきりばんざ~いしてみました。
晴れる週末は貴重。それなら土曜日は、移転して新規オープンの福田モーター商会へ、イタ車を見に


移転して新ショールームお披露目のパーティーも

こんなとんがったバイクを見ることができそう

でも・・・

展示予定だったこの子、NineTはBMWジャパンから借りることができなかった



まっ、しょうがないよね、それにもし展示されていたら、マジ買いそうだったから・・・



(この言葉を営業担当Yさんが見ていないといいのですがね。)
それで、日曜日は、2週間前の大雪でダメになったツーリングへ


こんなルートです。地図のルートよりもっともっとマニアックな裏道を走りますけどね。
柏インターから下道で筑波サーキット(単なる見学です)、結城にあって、日本で唯一ヴェネトピザ(小麦粉と大豆粉のピザ)を食べられるお店イルガッティーノでランチ。シェフに1,500円で美味しいものをたくさん出してね


結城紬で有名な結城市。昔、着物が好きだった母が、「結城はね・・・、そりゃもうすごくいいのよ、そしてものすごく高いのよ。それでね、紬だから正式なところには着ていけないの。そこがオシャレなのよ。」って講釈してくれた結城紬。
一度、結城の問屋さんというか展示しているところにお邪魔しましたが、お値段にぶっ飛んでしまいました。女性を連れて行ってはゼッタイにいけない場所ですよ。
ランチの後は、雄大な渡良瀬遊水地へ

今回は、下道125kmと私たちとしては、とてもショートなルーティング。
信号を避け、田畑の中を駆け抜ける少しマニアックなルートを用意しています

仲間にお知らせしたら、あっという間に12台も。お店に予約した席数があっという間に一杯になりました。このためエントリー締め切り

路肩に残雪があるはずですが、かなり走り甲斐のあるちょっぴりマニアックなツーリングになりそうです

楽しみましょう

では、みなさん、ご一緒に~~、私たち仲間の合言葉を

Start Your Engines !!