


いやはや二週続き週末の大雪



今度は金曜から湿雪がドカドカと・・・

でも、土曜日に予定していた鮟鱇鍋ツーリング、日曜日に順延したけれど、あれだけ降れば晴れの日曜日であっても影響があるのは当然と思い、既に日曜日のツーリングもキャンセル。土曜の午後になって陽が射してきたので、ちょっと恨めしく思っています。
出かけたついでに、ポルシェのディーラーさんに寄りました。保護シートが付いたままの新車にも雪が

車検が近づくうちのマリア(ボクスターS)、おでかけのついでというのはなんですが、ディーラーさんの前を通ったので、入庫の予約をいたしました。
駐車場にはまさに運び込まれたばかりの車両が数台。ホイールをカバーするプラスティックを含め、保護ががっちりされています。そこに重い湿雪が降ったというわけ。かなり雪はよけたようですが・・・。
いやあかわいそうな状況です。
スタッフ総出で雪かきをずっとしていたそうですよ。
フルカバーで運び込まれるのは高価なポルシェだけではありません。VWも結構がっちりカバーされて新車が運び込まれるんだなぁ、ってちょっと感心いたしました。
車検の予約をしたら、カウンター担当の美人スタッフが、先週のフェアの記念品を差し上げます、とやさしいお言葉。「先週は大雪で、フェアにほとんどお客様がお越しになりませんでした」とのこと。どうやらお土産がたくさん余ったようですね。いただく方としては、ありがたいことでございます。
さらに帰りがけに、今度はベンツのディーラーさんへ。昨日発見したのですが、Aクラスのリアウィンドウワイパーが切れてしまっていました。
早速交換してもらったわけですが、実は昨年5月に交換したばかり。あまりに期間が短いということで、メーカーの方にクレームしてみます、ということで、お金は必要ないということに。
さすがですねぇ、ヤナセさん。
車のヤナセってやっぱりすごいですよ、対応が。同じ会社ですが、バイクを扱っている都内の店の店長とは大違い

3台も新車を買ったのですが、ものすごく失礼なことを言われてあきれてもう二度と買わないと決心しました。まるで別の企業みたい。
このいつもお世話になっている車のヤナセさんでは、待ち時間にキレイなお姉さんが飲み物をサービスしてくださいました。緑茶をお願いしたら、とてもおいしくて、それで・・・・


お茶を飲んだら、なんと底にスリーポインティッドスターが現れました

やるなぁ、ヤナセ


それにしてもこの週末ごとの雪、本当に迷惑です。車庫がつぶれたところもあるそうですよ。我が家のマリアは、室内保管ですから、雪害は全く無関係です。でも、汚れていますけどね(笑)。