


土曜日、房総へツーリングに行きましたが、その帰り、君津のシルヴァバードに寄りました。
※店舗情報:千葉県君津市北子安6-19-38 TEL:0439-54-1313 FAX:0439-54-1010
営業時間:10:30~20:00 定休日:水曜日 E-mail:silverbird@silverbird.net
こちらのお店には、ポール・スマートを購入した後、お世話になりました。クラッチが重い、ならば軽くいたしましょう

私のポールもクラッチなどの関係で数日間お預けしたことがあるのですが、そのときに、ナンバーのところにクラブエンジンのバッジをうまく加工して取り付けていただいたり、手際もいいし、加工なども自由自在だし、とてもびっくりした記憶があります。
ただし、完成したバイクを引き取りに来る時、すっごく遠くて大変でした。君津って電車だと遠いんです。
ここには二つの車両の写真を載せましたが、中古車もたくさん取り扱っていらっしゃるようです。面白いものもいろいろありそうですよ。
今回、たまたまアドベンチャーで寄ったら、直後にビモータに乗るお客様が何か不具合が生じたらしく、相談にお越しになっていました。イタリア車は、やはり古くなるにしたがっていろいろ起こります。「だって、機械なんだから」(相田みつを風に)ということですね。
私のポール君は、ほとんど問題は起こらず、そういう意味では、イタリア~ンではございません。
はいはい、ビモータかっこいいですよね。レア感も半端なものではありませんし。まず見かけませんからねぇ。でもねぇ、ホントに走らせる度に心配しなければならないってことでしょうねぇ。
※上の写真は借り物です。
さて、特に用事もなしに伺ったのですが、そこで面白い「中古車」の話を伺いました。
それは、Ducati900MHR。あれ、メーターがゼロ

発売は、80年代初頭だったはずなのに・・・。
※写真は、シルヴァバードさんのブログからお借りしています。
ってところで、話は続く
