にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村

BMWモトラッドのカレンダーいただきました!
ちょっと遅いねぇ~爆弾爆弾もう新年だぜィ~パンチ!パンチ!

今年は、これまでお付き合いのあった、つまり何台か購入したディーラーさんからはいただけずダウン
あっ、恨み言を言うつもりは毛頭ありませんよっ。
まっ、2013年BMWの新車買わなかったからねぇダウントライアンフなら新車買ったんだけどねぇ。もちろん、こちらは速攻でカレンダー贈呈されましたよラブラブ!

その代わり、近くのBMWディーラーさんから今頃になっていただきましたアップ

photo:02


でまあ、ちょっとイタズラ。
モトグッツィのカレンダーに目

photo:03


昨年までウチにいたナナちゃん(MOTO GUZZI V7 Racer)の大好きな写真をL版にプリントして・・・。

photo:04


ちょうど良いので貼ってみました音譜

今日は、もう一つプレゼントが届きました音譜音譜

photo:05


Sマークのニット帽で~す!!

これはチョー嬉しいです音譜音譜

走り初めツーリングでは、10人中三人がニット帽。

photo:06


ちょっと羨ましいなっ、なんて思いながら撮影。私は、モトラッドのキャップですから、冬には少々サビシイしょぼん

特に真ん中の彼氏!!なんか書いてあるんです。

photo:07


photo:08


IN UNITY THERE IS STRENGTH
「団結は力なり」と販売元は訳していますが、私は、「絆、そして強くなるっビックリマーク」とか「つながるっ!それが力になるっ!」なんて感じに訳したいと思います。
(注:アーバンリサーチというセレクトショップの商品です。彼はソラマチで買ったとか。ご参考までに。)

キャップかニット帽は必須。なにしろ冬場、ヘルメットの下にマスクをかぶるともう頭髪がとんでもない状態になりますから。次のツーリング、房総を走り倒す「花とおじさん」ツーリングには、このニット帽をかぶって進撃したいと思います。

Sマークは、スーパーマン?いえいえ、私のイニシャル!!
こんなプレゼントをくださった方に感謝感謝で走るのでございます馬


にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへにほんブログ村