
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
朝起きてバイクを出して、7寺に出発。マイナス2℃まで下がると予報にはありましたが、アドベンチャーの外気温計では3℃。途中1℃まで下がりましたが、意外なくらい寒さを感じませんでした。防寒支度のお陰でしょうか。
さて、本日は16台集合の予定です。ブログでお友達というか同じトライアンフのお店の仲間、ちょこさんも御参加です。トラはもう一台。タイガー800です。他にはホンダNC700。私も、今日はBMWなので、残り13台は全てBMWというラインナップ。朝エンジンがかからなかったKTM様は、なぜか四輪ロータスでお見送りに。


集合場所からはなんとトンネルで成田山新勝寺の本堂へと向かいます。なかなかに雰囲気もありますよ。

朝9寺の護摩(護摩木を焚いて祈祷します)に参加して、私は安全祈願のため、ウェストバッグを護摩にかざしてお祓いしていただきました。ヘルメットなどを火にかざしてお祓いするのは、時々「火に近いと焦げるんじゃないの?」なんて思ったりもしますが、そのあたりは全然問題ないみたいです。
次に香取神宮へ。本当に森が深いんです。パワースポットと称されるだけのことはありますね。



参拝したら佐原の美味しい鰻屋「長谷川」へと繰り出します。なにしろここで合流する方もいらっしゃって、18名の大所帯ですから、先日概ねの人数と時間をお店にお知らせしておきました。ですから、席もできていて、手際よくランチが用意されていきます。それにしても、昨今の鰻高騰はなかなかお財布に効き目がありますね。