
にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、日曜日のツーリングに参加できなかったミカン様からのお誘いで、ショートツーリング。栃木から日光に向かう快走路の南部分(やはり北は凍結の不安があるので)と宇都宮ぎょうざのランチ、そして茨城の田舎道がメイン。
東北道栃木インターからスタート

自宅発から帰宅までの総走行距離は、わずか300kmほど。短いけれど、パートナーに恵まれ、ルーティングも素晴らしかったので、とても楽しめました。
今まで行ったことのなかった道の駅も寄りました。
そして、宇都宮ぎょうざの「みんみん」真岡店でランチ。
私は、焼きぎょうざと揚げぎょうざ、ミカン様は、減量中とのことでライス無し、それで焼きぎょうざ二枚、さらに焼きぎょうざ追加一枚

全然胃にもたれない美味しいぎょうざでした。
このラー油が出色の出来


6個で240円、普通二皿食べるそうです。安い、美味い、みんみんありがとう

ご飯無しでぎょうざ三皿食べる方は、こんな方です。
二皿でやめた体重を気にしている人は、こちらです!
いやあ楽しかった



300kmくらいの距離は、帰ってきても疲れを全くと言っていいほど感じません。
バイクのお陰?電熱ウェアのお陰?日頃の体力強化のお陰?いやいや、毎週ロングツーリングに行っている「慣れ」の賜物なんでしょうね

またまた、週末は、成田山、香取神宮、霞ヶ浦への「御礼参りツーリング」。16台、18名と盛況です。またまた楽しいものになりそうですね

