にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村

今朝の朝ごはんは、洋梨ル・ルクティエ。

photo:02


指で押して跡が付くようになってくれば、まさに食べ頃ビックリマーク
皮を剥いてカットすると、果汁がドワァァ~という感じで表面に溢れ出てまいります音譜

表皮の色も次第に黄色味を帯びてきまして、一気に食べ頃が押し寄せてくる、これがル・ルクティエなんです。

photo:03


そして、晩秋の美味しいものと言えば、こちらも!!

会津のみしらず柿!!毎年この時期に母の実家から送られてまいります。

photo:08


実にきっちり見事に詰められておりましたが、私が崩してしまいました。

阿部果樹園さんからのみしらず柿と大昔から決まっております。

photo:06


基本渋柿で焼酎などのアルコールで渋抜きします。果樹園でアルコールで処理し、開凾の日にちが指定されて送られてくるのです。今回は、27日が箱を開ける指定日。

開けると大好きなみしらず柿の香りが広がりました。もちろん、あっという間に三個ほど平らげてしまいました音譜音譜

photo:07


今年は、娘が小学校時代に通っていた塾(ご自宅で少人数に教えていらっしゃいました)の先生から、試験合格ということで、ボジョレーヌーボーをいただきました。

皿に盛った果物を見ていると、豊かな気持ちになりますねニコニコ

photo:09


こうして、秋はますます深まり、寒い冬を迎えます雪の結晶雪