
にほんブログ村
10月8日にLWNプロジェクトから帰り、肩の治療に専念してきました。
まだ肩に痛みはありますが、かなり改善してきたと思います(というか、そう思いたい!)。
ほら、昨日はこんな感じにテーピングしてもらい、調子良かったのですが、テープを剥がすと、一部皮膚まで剥がれてきたりして・・・

これはいけませんね。違う痛みが走っちゃいました

今日もまた整骨院で電気をかけ、超音波をかけ、回復に努力しています。
負傷してからまるまる6日経ちました。来週土曜日から東北の予定。幹事が負傷しました、だから中止ってことでは申し訳ないのでなんとか行きたいものです。
というわけで、車庫を開けてみました。
右のスペースが空いているのが寂しいけれど、金曜日には陸送されてくる予定。
すぐにロビン(GSアドベンチャー)で出掛けるのは、重さの負担と立ちゴケショックの関係からやめるつもり。
エリザベス(トライアンフ)で出掛けられたらいいな、とまたがって恐る恐る肩の痛みをチェック

うーむ、大丈夫そう。長丁場なので、時間が経って大丈夫かどうかはまだ自信が持てませんが・・・。
それならまずはエアのチェックをしようと。
わずかに減っていましたが、コンプレッサーを動かして、きっちりエアも入りましたよ

こうなると俄然行く気になってきます




明日、体の感じが良ければ、エリザベスに乗ってみます。
岩木山の嶽温泉では、本当に注意していながら、それなのにいきなり立ちゴケするなんて


とはいえ、私の未熟さ、注意がやはり不足していたと思わざるを得ません。さらにさらに注意しながら楽しまなければ

岩木山、また次回、安全に
行きますよ!待っててね。
あっ、来週行くのは、山形の山寺、出羽三山、そして宮城の松島です。岩木山はまた次のチャンスにリベンジします


にほんブログ村
iPhoneからの投稿