にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村

秋になりましたねぇ・・・もみじ

馴染みの八百屋さんに破格値一袋200円の栗がありました。大粒の栗は高いので、少々小粒ですが、これをゲットアップ
虫食いも皆無!

photo:01


まずは水に漬けて半日から一日。と思っていたら、あれこれあって(ツーリングとかねあせる)一日半以上経ってしまいました。

photo:02


生栗の皮を剥いて炊いてもいいのですが、炊き上がりで栗が硬いと困るので、一度軽く茹でます。水から煮始め、沸騰したらすぐに火を止めて柔らかくなりすぎるのを防止。
冷めかかったところで皮剥き開始!!

めちゃくちゃ大変だぁ~・・・。ひたすら渋皮を剥きまくりドンッドンッ

ひたすら、またひたすら・・・、栗たっぷりの栗ご飯にしたいので、30個ほど剥きまくり。剥く際に崩れるし、やはり生栗を剥いた方がよかったかも?と後悔。

米3合に栗をたっぷり入れて炊きましたアップアップ昆布、塩少々とツユの素ちょっぴり。

そして出来上がり爆弾自動で釜がやってくれただけですけどね。

photo:03


う~・・・、うま~いぃ!
ほとんど栗のご飯まぶし状態になりました叫び
皆さんもいかがはてなマーク秋っていいなあもみじもみじもみじ


iPhoneからの投稿