
にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

いきなりこれはナンダッ?って感じですが、これは調理用バーナー。イワタニのCBーTCーCPRO2というもので、エディオンのネットショップ3,300円で購入。アウトドア用はもっと安いけれど、クレームドゥブリュレの上に載せたカソナード(サトウキビから作られたブラウンシュガー)をこれで溶融してキャラメル状にするための道具。

この写真がフランス製のブラウンシュガーでございます。中身はさらさらの茶色の砂糖。
なんでこんなものを?と疑問が湧くでしょうが、その回答は、間もなく我が家でパーティーをするから。そしてそこで私がクレームドゥブリュレを作るから!ということであります。うまくできるでしょうか?それも20人分も。オーブンも使うし、タマゴの卵黄とクリームを混ぜたりいろいろ作業はそれなりに気を遣うわけで・・・。不安です。心配です。
当日のメニューも考えました。今回はインドカレー屋さんからのケータリングをメインに、私WRT謹製のいくつかのメニューを加えました。
◇スターター:ウェルカムドリンク ナッツなどのおつまみ フルーツ類 他
◇メイン:ハリオン謹製キーマカレー・バターチキン ハリオン謹製めちゃくちゃ美味しいチキンキャベツサラダ バターライス ほっぺが落ちるタンドーリチキン
◇サイドディッシュ:WRT謹製プロバンス風ラタトィユ WRT謹製ばかうまトマトサラダ 「これはウンマイッ!」卵焼き 他
◇デザート:WRT謹製クレームドゥブリュレ(うまくできるか心配!) スイカ その他フルーツ フランス直輸入ナチュラルチーズ各種
◇飲み物:泡の出るアルコール飲料 ワイン ソフトドリンク各種 コーヒー 紅茶 そしてtic様からご寄付の焼酎2種(三岳、赤霧島)他
ラタトィユには、ズッキーニなども使いますので、材料も来週になったら揃えないといけませんね。チーズも買いに行きたいし・・・。それに、アグスタのバイクも試乗に行きたいし・・・。エッ?


ハイ、この子、MV-Agustaブルターレ800イタリア、間もなく試乗できるみたいです。楽しみです。そして、もっともっと興味があるのはこちら。


ブルターレ1090RRでございますね。シート高830mmで、それはF4と同じ。F4は跨がってみて結構足付きが悪いと感じたので(GSアドベンチャーに乗っている私がそう感じました)、少々心配な高さですね。普通830mmくらいなら問題ないのですが、なぜか足付きが悪いと思ったんです。輸入数量が少なくて、現車を見ることも跨がることもできないわけで、そうなるとなかなか購入って踏み切れないと思いませんか?いや、買いませんよ。ポールスマートに未練たっぷりですから。
