にほんブログ村 バイクブログ ドゥカティへ
にほんブログ村

$WRTのStart Your Engines !

毎日雨模様が続き、ちょっと嫌になっていました。実は、今朝4時前に目が覚めたら雨は降っておらず、ちょっと雲も切れていたんです。これ今日は乗れるかも~・・・、と思い、「朝からどこか行っちゃおうかなアップアップ」なんて思いましたが、家族が10時過ぎに出かけることを思い出し、自重自重・・・かお
というわけで、午前中はかなり天候が良かったけれど、整骨院で膝や腰の治療などしてもらい、午後から出動。その途中、距離計が6,000kmを記録しました。
新車で購入したのが、4年9ヶ月前。いかに乗れていないか!いかにポジションがキツイので遠出ができないかが良く分かる距離計ということで。でも、まあここまで乗ったんですからメデタイッ。そう思います。秋には二度目の車検。やはり乗るのが大変なので、入れ替えをすべきかどうか、かなり真剣な検討がいるなあと思っています。
でも、乗りにくいバイクでもとにかくスタイルがいい。

$WRTのStart Your Engines !


$WRTのStart Your Engines !

走りもとてもいいんです。空冷二気筒、その息づかいというか鼓動感というかエンジンの動きが良く分かります。そしてパワーもとてもダイレクトに感じます。加速やトルクの盛り上がり方も大変ストレートでダイレクト感があり、私は気に入っています。だから乗りにくくとも手放すことはとてもできなかった。しかし、乗る度に、「これはとても乗れない」と感じ、他のバイクに試乗すると、「ポールはとても厳しくてやはりダメだ」と思い、一方で、「結構乗れるじゃないか。1時間は乗れる。」なんて思います。腰に問題を抱えた身としては、ポジションの厳しさはやはりこたえます。
MV-AgustaのF4、ブルターレ1090や800、そして今日試乗したスピードトリプルなど入れ替えの候補。パワーあり、乗るのに苦労無し、ブレーキガンガンに効く、そんなモダンバイクならもっともっと簡単にたくさん乗れるのでしょうね・・・。悩みはいつまでも続きます・・・。

にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村