一の倉沢の絶壁!素晴らしいところです

ところが、今年から、一の倉沢直下までの山道の冬季閉鎖期間が延長され、6月半ばからの乗り入れ規制期間と実質的につながってしまいました。ですから、車もバイクも年間を通じて乗り入れは不可能に

正直、あの山懐に乗り入れることに罪悪感を感じていました。内燃機関の乗り物が行くべき場所ではないのです。神聖な場所とも言い換えることができるほど。
しかし、歩いて行くと1時間以上2時間くらいは覚悟しないといけないんです。
今週週末は、15台を超える大所帯で遠方から一の倉沢を眺めます。そして、奈良俣ダム、こんろく峠、片品村、丸沼、竜頭の滝、中禅寺湖、さら下道で栃木インターへクネクネを抜けていくという、またまたマニアックでロングなツーリングです。
安全に楽しく





Start Your Engines


にほんブログ村
iPhoneからの投稿