にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村

数日前、トライアンフエクスプローラーにディーラーさんで試乗。

photo:01



自分のBMWGSアドベンチャーを基準(ベンチマーク)として、評価してみます。
まず、姿形は、GSをほぼコピー。良いものを真似て何が悪いの?的な開き直りがある意味潔い(いさぎよい)叫びハンドルのパイプの色とかシールドの上げ下げのためのネジなどディテールもアレレッと思うくらい似ているところ満載。で、50万円くらい安い叫び
エンジン、動力性能はGSとは全く別物でコピー感ゼロアップ
パワーはGSより感じます。三気筒でパワーのダイレクト感が強く、開けるとラグ無しにパワーが付いてきます。思い通りパワーを操れる感あり。
ギュルギュルとエンジンが回り、音感としてはGSより野生的で大きな音。

photo:02



足着きは、870mmの私のアドベンチャーに比べ、とても楽に感じます。ローシートだったそうですが、170cmの私で不安はほとんど感じません。アドベンチャーに乗っているからかもしれませんが、圧倒的に安心感あり。

photo:03



パニアケースはしっかり感あり。でも、総アルミ製BMW純正品や私の使っているSW-MOTECHより質感では多少劣るような感覚があります。これも見慣れたアルミ製と比較しているからで、立派感はなかなかなもの。リーンすると左右にパニアか動く機構を持つのですが、違和感無く、一方で効果は体感できず。トップケースは便利ですが、ちょっと見た目重苦しいかも。

photo:04



乗ってとても軽快でこれはいいね!と実感しました。もちろんGSに乗ってみると、同じく軽快でこれはいいね!とも思います。
アドベンチャー250万円で、エクスプローラーが、50万円安い!ESAなど装備に違いがあるので正確に比較はできないですが、かなりお買得感は強く、「次期戦闘機」はこれもありだなあと強く思いました!!
そうそう、排気管が太い!これはいいね!迫力です!




iPhoneからの投稿