旧東海道を歩く(復活!?) | まじんがぁ~Z!の「キミと一緒に ぱいるだぁ~おん! Ver.2」

まじんがぁ~Z!の「キミと一緒に ぱいるだぁ~おん! Ver.2」

(ヘボ・ミュージシャン)まじんがぁ~Z!が音楽活動と日常生活をコラムと画像で紹介します。


実は、その横浜まで 旧東海道を歩いて行ったのだ。


人気シリーズ(?)旧東海道を歩く の復活か!?

旧東海道を歩く とは、災害発生時などに、自宅まで歩いて帰れるか? という企画 から派生した 旧東海道を巡るウォーキング。

箱根の手前まで行ったものの、諸事情あって(?)なかなか その先には進まず、4年が経過して・・・・。


さて、その 旧東海道を歩く(復活!?編)

自宅を出て、旧東海道の商店街を抜けると、国道15号と交差。それを渡ると、生麦の魚河岸通り。

道念稲荷

mazinger7394


mazinger7393


創建年代は不詳だが、新編武蔵風土記稿に記載があることから江戸時代末期には創建されていたとされる。

「蛇も蚊も」という 横浜市指定無形民俗文化財にもなっている(知る人ぞ知る)行事が行われている神社なのだ。


生麦事件発生現場

mazinger7395


幕末に起こった 薩英戦争の切っ掛けとされる、薩摩藩士によるイギリス人の殺傷事件の現場。

mazinger7396


現場と事件碑、資料館の位置がちょっと離れているところが惜しい。一緒だったら、ちょっとした名所になっているだろうに・・・・。


こ、これは!?

mazinger7397


トマトケチャップ発祥の地

mazinger7398


明治時代に大量に導入された西洋料理とともに伝わったトマトケチャップ。国産としては、この地で作られたのが最初とされている。


浦島町

mazinger7399


横浜市神奈川区には 浦島太郎に関する伝説が数多く存在するそうな。そんなこともあってか、浦島、亀 などがつく地名が散見される。


オランダ領事館跡

mazinger7400


京急・神奈川新町駅前にある神奈川通東公園。横浜開港当時、ここにあった長延寺は オランダ領事館として使われたそうな。

ここ 横浜市神奈川区は、歴史的保存とその観光に力を入れているようで、このようなプレートが付いているのだ。

mazinger7402


mazinger7401


鶴見区も見習って欲しいわ。


良泉寺

mazinger7403


能満寺

mazinger7404


絵図に見る神奈川宿(壁画)

mazinger7405



これは僕。

mazinger7406


いま、デジカメが故障中なので、ビデオカメラを使って静止画を撮っているのだ。思ったような写真は撮れないけど、まぁ仕方のないこと。


熊野神社

mazinger7407


成沸寺

mazinger7408



イギリス領事館跡(浄瀧寺)

mazinger7409


ここで、知らないオジサンに声を掛けられた。地元の人らしく、親切に観光スポットを教えてくれた。

ひとつは、岩崎弥太郎が住んでいた家。いまは、民間人が住んでいるようで写真撮影はできないけど、歴史を感じる貫禄ある塀があった。

もうひとつは、これ。

mazinger7410


神奈川の大井戸

江戸中期には、神奈川御殿に宿泊する徳川将軍のお茶の水に使われたという名井戸。アメリカ人宣教医シモンズやヘボンもこの井戸の水を利用したとか。


これは、青木橋(京急・神奈川駅)にある 神奈川宿歴史の道の地図。

mazinger7411



青木橋を渡ると、もうすぐ横浜駅。このウォーキングもそろそろ終点。そんな場所にこれが!

mazinger7412


文久三年(1863年)創業、幕末の志士・坂本龍馬の奥様・おりょうが住み込みの仲居として働いていた という料亭・田中家なのだ。

mazinger7413


こんな歴史情緒たっぷりのウォーキングの後、あのトマト野菜広東麺を堪能した というわけだ。

まじんがぁ~