BBA(ビルディングブロックアクティビティー)とタッチケアの相違点は? | 言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

言語聴覚士が教える、幸せな赤ちゃんやこどもが育つ発達のヒント

発達支援を学ぶことで、赤ちゃんとこどもたちが、幸せになる支援方法を知ることができます。
言語聴覚士として、25年以上臨床を続けてきた経験を、皆様にお伝えしています。

ビルディングブロックアクティビティーとタッチケアの相違点はあるのかな?

 

同じタッチを使っています。

そして、タッチをすることで

お子さんも大人も、老人の

肌から脳へ刺激が入って脳の神経が活性化。

そして、ホルモンが分泌されます。

 

そこは同じですね。

 

じゃあ、ビルディングブロックアクティビティ―は

どういう効果があるの?ってことになります。

 

ビルディングブロックアクティビティーは

「発達の道筋をたどりなおす」

「発達の順序を再学習できる刺激を与える」ってことにあるように

感じてます。

 

それで、私は、タッチケアの手法と、

BBAの技術を混ぜて使っています。

 

どんな場合に?ってことになると。

 

タッチに慣れていないお子さん。

過敏の強いお子さんの場合

タッチから入っていくことでリラックス効果が強くあります。

 

だから、

はじめての頃にはタッチケアを中心に・・・・

 

そして、慣れてきたら、BBAのテクニックを併用していく。

 

そんな使い方をしています。

 

 

 

 

いつも応援ありがとうございますチューリップ 

 

アウトランキング、1位!継続中です♪

今日もポチっとよろしくねニコニコ 

 

人気ブログランキング

人気ブログランキング

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ

にほんブログ村